6月23日にアルメントフーベルも夏季営業を開始しました
もうすでにお花畑になってます~

今回はマウンテンビュートレイルへ
その名の通り、三山を見ながらの絶景ハイキングコースです

もうアルペンローゼが咲いてきています。
南斜面は開花が早いですね♪

日差しが強く、歩いているとかなり暑い~
牛たちも木陰に避難していました

たくさん歩いて、冷たいものが欲しい…とラウターブルンネンのパン屋さんに入ると、なんと「アイスカプチーノ」があるらしい‼
ヨーロッパではアイスコーヒーはほとんどなく、「アイスコーヒー」と注文するとコーヒーの上にアイスがのっかって出てきます。
珍しいしありがたい~と早速注文

疲れた体に染み渡る、やさしいお味でした~
マウンテンビュートレイルからのアイスカプチーノ、おすすめです!

あかね

もうすでにお花畑になってます~


今回はマウンテンビュートレイルへ

その名の通り、三山を見ながらの絶景ハイキングコースです


もうアルペンローゼが咲いてきています。
南斜面は開花が早いですね♪

日差しが強く、歩いているとかなり暑い~

牛たちも木陰に避難していました


たくさん歩いて、冷たいものが欲しい…とラウターブルンネンのパン屋さんに入ると、なんと「アイスカプチーノ」があるらしい‼
ヨーロッパではアイスコーヒーはほとんどなく、「アイスコーヒー」と注文するとコーヒーの上にアイスがのっかって出てきます。
珍しいしありがたい~と早速注文


疲れた体に染み渡る、やさしいお味でした~

マウンテンビュートレイルからのアイスカプチーノ、おすすめです!

あかね
ようやくグロッセシャイデックからフィルストまでのコースがOPENしました
歩き始めてすぐに、キンポウゲのお花畑があったので、アイガーと一緒に撮ってみました

このコースは「マウンテンパノラマトレイル」いう名がついていて、本当に最高の景色の中を歩けます。

迂回できる積雪が数か所ありましたが、まもなくなくなるでしょう。

フィルストまで約6㎞、高低差は200mくらいです。
お天気が最高に良いのでそのままバッハアルプゼーまで歩いてみました。
途中雪崩れている箇所がありましたが、車道を歩けば問題ないのと、近日中に溶けてなくなることでしょう。

「青い宝石」と呼ばれているバッハアルプゼー。
今日は最高に綺麗でした

風が通り抜けるので、波立っている事が多い湖面も、ご覧の通り
シュレックホルン、フィンスターアールホルンもばっちり湖面に写っています!

上の方のバッハアルプゼーはまだ凍っていますが、これはこれで美しい

まだシーニゲプラッテ方面のハイキングコースはCLOSEしています。
(ファールホルンも7月1日OPEN予定)
日に日に暑さを増してきているグリンデルワルド、コースが全部OPENする日が待ち遠しいです
あかね

歩き始めてすぐに、キンポウゲのお花畑があったので、アイガーと一緒に撮ってみました


このコースは「マウンテンパノラマトレイル」いう名がついていて、本当に最高の景色の中を歩けます。

迂回できる積雪が数か所ありましたが、まもなくなくなるでしょう。

フィルストまで約6㎞、高低差は200mくらいです。
お天気が最高に良いのでそのままバッハアルプゼーまで歩いてみました。
途中雪崩れている箇所がありましたが、車道を歩けば問題ないのと、近日中に溶けてなくなることでしょう。

「青い宝石」と呼ばれているバッハアルプゼー。
今日は最高に綺麗でした


風が通り抜けるので、波立っている事が多い湖面も、ご覧の通り

シュレックホルン、フィンスターアールホルンもばっちり湖面に写っています!

上の方のバッハアルプゼーはまだ凍っていますが、これはこれで美しい


まだシーニゲプラッテ方面のハイキングコースはCLOSEしています。
(ファールホルンも7月1日OPEN予定)
日に日に暑さを増してきているグリンデルワルド、コースが全部OPENする日が待ち遠しいです

あかね
今日は、本日より解禁となったメンリッヒェン~クライネシャイデックの王道コース、Wanderwegを歩いてきました。
前回、クローズだったのでドキドキ

土曜日だけあって9時半ごろに到着したころには既にたくさんの人たちがいました。
中にはパラグライダーをする人も!?
今日は天気にも恵まれていたので気持ち良さそうでした。

コース中盤に差し掛かるところで雪が綺麗に除雪されていました。
これで安心して歩けますね。

コース終盤になるにつれてアイガー北壁も段々大きく近づいていき、迫力が増してきました。

花たちも生い茂っていたので気持ちよくハイキングを楽しめるので
日曜日もこの天気が続けばたくさんの人が訪れることでしょう。
HIROKI
前回、クローズだったのでドキドキ

土曜日だけあって9時半ごろに到着したころには既にたくさんの人たちがいました。
中にはパラグライダーをする人も!?
今日は天気にも恵まれていたので気持ち良さそうでした。

コース中盤に差し掛かるところで雪が綺麗に除雪されていました。
これで安心して歩けますね。

コース終盤になるにつれてアイガー北壁も段々大きく近づいていき、迫力が増してきました。

花たちも生い茂っていたので気持ちよくハイキングを楽しめるので
日曜日もこの天気が続けばたくさんの人が訪れることでしょう。
HIROKI
最新コメント