続々と春の休暇を終えてお店がOPENしていく中、昨年リノベーションをして心機一転したホテルがあります
まずは駅近で日本のお客様もよく宿泊されるシュバイツァーホフ(Schweizerhof)
入口の扉にはクマの顔…!オシャレな雰囲気になりました


入ってすぐにレストランスペースがあります。

「Shake」と書かれたメニュー内容をよくみると、「鮭」!
私はシェイクかと思いました

頼んでみると、オシャレサイズですがとっても美味しい
他にも日本の創作料理といったメニューがいくつかありました。
こちらはカラシをかけて頂きます(わさびの方が合いそうですが)

また、昨年ずっとリノベーションしていたゾンネ(Hotel Sonne)も今年からまた営業を開始しました
お客様の話だと、客室もとってもきれいとのことです♪

そして駅前のパン屋さんが、なんとあのオシャレホテル「チェルボ(CERVO)」経営のパン屋さんになりました
!
※ホテルのホームページはこちら↓
https://www.cervo.ch/de/

イートインスペースもありますが、コーヒーやパンのお持ち帰りも可能です。

メニューにはなんと「味噌ラーメン(14CHF)」が!
味は…今度試してみます
黒いポットの中に茹でた麺や卵などトッピングが入っていました。

6月14日まで街のいたる所で工事や補修が行われています。
ハイシーズンにはあちらこちらで昨年とは違ったお店や景色が見られるかもしれません
あかね

まずは駅近で日本のお客様もよく宿泊されるシュバイツァーホフ(Schweizerhof)

入口の扉にはクマの顔…!オシャレな雰囲気になりました



入ってすぐにレストランスペースがあります。

「Shake」と書かれたメニュー内容をよくみると、「鮭」!
私はシェイクかと思いました


頼んでみると、オシャレサイズですがとっても美味しい

他にも日本の創作料理といったメニューがいくつかありました。
こちらはカラシをかけて頂きます(わさびの方が合いそうですが)

また、昨年ずっとリノベーションしていたゾンネ(Hotel Sonne)も今年からまた営業を開始しました

お客様の話だと、客室もとってもきれいとのことです♪

そして駅前のパン屋さんが、なんとあのオシャレホテル「チェルボ(CERVO)」経営のパン屋さんになりました


※ホテルのホームページはこちら↓
https://www.cervo.ch/de/

イートインスペースもありますが、コーヒーやパンのお持ち帰りも可能です。

メニューにはなんと「味噌ラーメン(14CHF)」が!
味は…今度試してみます

黒いポットの中に茹でた麺や卵などトッピングが入っていました。

6月14日まで街のいたる所で工事や補修が行われています。
ハイシーズンにはあちらこちらで昨年とは違ったお店や景色が見られるかもしれません

あかね
最新コメント