fc2ブログ

寒い!痛い!が戻ってきました

ツェルマットのゲレンデは、海抜3000mオーバーが標準なので、寒いときは何をしても寒いわけですが、今年は1月下旬から春のような暖かさが続いていました。

ところが、ここ数日ぐっと冷え込みまして、久々に顔が痛い!ほどの寒さが戻ってきました。
量は少ないものの断続的な降雪もあり、冷え込みとともにゲレンデのコンディションはよくなって来ていますよ!

IMG_9467_2016021201540953d.jpg

今日はお天気に恵まれ、スネガの絶景テラスは満席です♪
放射冷却のため、天気がよいほど寒く、本日のクラインマッターホルンは一番暖かい時間でもマイナス20度でした。

ツェルマットにお越しの際は万全の防寒対策をどうぞ。

絶好のスキー日和♪

夜に降って翌朝晴れる、というのが、冬の理想的なパターン。
昨晩どかっと降り、今朝は快晴。

IMG_9424_201602060110256e4.jpg

街は雲海の底。今日は雲の上のゲレンデです♪

そしてこの時期は、ちょうどクリスマス休暇とハーフターム休暇の間の時期なので、ゲレンデはがらがら。
とはいえ来週からヨーロッパは順次休暇の時期に入るので、ゲレンデにも活気と喧噪が戻ってきます。

シーズン後半戦幕開けを前に、快晴&貸切ゲレンデを満喫しました。

新しいリフトのご紹介

今シーズンツェルマットでは新しいチェアリフトがオープンしました。

IMG_9327.jpg

シートがふかふかでGOOD!

IMG_9301.jpg

こちらでは6人乗りリフトも珍しくありません。子供の転落防止柵も付いています。

IMG_9322.jpg

マッターホルン北壁直下!そうです、かつてTバーがあったところをチェアリフトに架け替えたというわけです。
これで、Tバー苦手な方でも、マッターホルン北壁に大接近できるようになりました。

IMG_9339.jpg

終点はマッターホルンの取りつきの真下。ヘルンリ小屋も間近です。

リフトに至るコースは急斜面で、たいていカリッカリなので、ご利用の際は十分お気をつけて!

楽しいに決まっています!

雪が降った次の日の晴天日。
ツェルマットからチェルビニアに向かう人人人人人
そうですね、久しぶりのこんなお天気ですから。
まずは3883mの展望台にて喜び全開。
やったねー
1


さあ、滑りだしましょう、と嬉しさ満点
2


こーんな広いゲレンデ。
大勢の人が来ているのでしょうが、ごみごみなんて、これっぽっちも感じません。
3


あまりに、あまりに、空の色がきれい、イタリアからボンジョールノ
4


チェルビーノの前で、はい、ポーズ
5


ランチ中もチェルビーノが目の前です。
いっぱい滑って、いっぱい食べて、皆様の合言葉は、「気持いい~!」
これぞ、ヨーロッパ流のウィンターホリデーです。
6


さあ、そろそろ黄色い国境線を超えてスイスへ戻る時間です。
7


最近は日が長くなってきて、帰ってきたスイス側もまだまだいい気持ち。
しかも、標高3000m以上、もちろんいい雪です。
8




さて、翌日はスネガです。
下の方にはツェルマットの村が小さく見えます。
9


ロートホルンからマッターホルンを独り占め?4人占め?
10


素晴らしい時間にカンパーイ
11

皆様、変わらずヨーロッパのスキーに魅了され続けてくださいね。



ゆうこ

ツェルマット、雪が降っています。

ツェルマット、ここの所、毎晩雪が降っています。
しかも、かなりいい雪です。
今週のお客様、初日のゴルナーグラートはお天気が、んー…。
明日のスネガはどうかな?と心配してましたが、
マッターホルン、出てきましたー!!!
朝は降雪&一寸先は霧の中でしたので、ホント心配していました。
でも、お客様のこの笑顔
私まで幸せ~。

写真+1_convert_20140202052342


と、いうことで、フィンデルンでいえーい

写真+2_convert_20140202052435


ちょっと逆光ですが、ロートホルンでいえーい

写真+3_convert_20140202052537


私もついでにいえーい

写真+4_convert_20140202052624


はーい、皆さん、いきましょー!

写真+5_convert_20140202052712


と、その前に、いえーい

写真+6_convert_20140202052758


3日目のチェルビニア、マッターホルングレーシャーパラダイスの展望台で、
いえーい

写真+7_convert_20140202052846


このチェルビニアに向かう日は完璧な晴天。
ボンタディーニのリフト前で、いえーい
最高のコンディションの中、皆様、気持ちよさそうにシュプールを描く描く。
あまりの気持ちよさに、すみません、その写真を撮る暇がありませんでした。。。

写真+8_convert_20140202052934


最後はチェルビーノの前で、超いえーい

写真+9_convert_20140202053024

皆様、また来年もツェルマットへお越しください。
心より、お待ちしております。


ゆうこ

プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック