ようやくグロッセシャイデックからフィルストまでのコースがOPENしました
歩き始めてすぐに、キンポウゲのお花畑があったので、アイガーと一緒に撮ってみました

このコースは「マウンテンパノラマトレイル」いう名がついていて、本当に最高の景色の中を歩けます。

迂回できる積雪が数か所ありましたが、まもなくなくなるでしょう。

フィルストまで約6㎞、高低差は200mくらいです。
お天気が最高に良いのでそのままバッハアルプゼーまで歩いてみました。
途中雪崩れている箇所がありましたが、車道を歩けば問題ないのと、近日中に溶けてなくなることでしょう。

「青い宝石」と呼ばれているバッハアルプゼー。
今日は最高に綺麗でした

風が通り抜けるので、波立っている事が多い湖面も、ご覧の通り
シュレックホルン、フィンスターアールホルンもばっちり湖面に写っています!

上の方のバッハアルプゼーはまだ凍っていますが、これはこれで美しい

まだシーニゲプラッテ方面のハイキングコースはCLOSEしています。
(ファールホルンも7月1日OPEN予定)
日に日に暑さを増してきているグリンデルワルド、コースが全部OPENする日が待ち遠しいです
あかね

歩き始めてすぐに、キンポウゲのお花畑があったので、アイガーと一緒に撮ってみました


このコースは「マウンテンパノラマトレイル」いう名がついていて、本当に最高の景色の中を歩けます。

迂回できる積雪が数か所ありましたが、まもなくなくなるでしょう。

フィルストまで約6㎞、高低差は200mくらいです。
お天気が最高に良いのでそのままバッハアルプゼーまで歩いてみました。
途中雪崩れている箇所がありましたが、車道を歩けば問題ないのと、近日中に溶けてなくなることでしょう。

「青い宝石」と呼ばれているバッハアルプゼー。
今日は最高に綺麗でした


風が通り抜けるので、波立っている事が多い湖面も、ご覧の通り

シュレックホルン、フィンスターアールホルンもばっちり湖面に写っています!

上の方のバッハアルプゼーはまだ凍っていますが、これはこれで美しい


まだシーニゲプラッテ方面のハイキングコースはCLOSEしています。
(ファールホルンも7月1日OPEN予定)
日に日に暑さを増してきているグリンデルワルド、コースが全部OPENする日が待ち遠しいです

あかね
最新コメント