fc2ブログ

シーズンはまだまだこれから!

[シーズンはまだまだこれから!]の続きを読む

スポンサーサイト



はじまってますよ~。

けっこうな量で降りましたね・・・。

2018-12-11

気温も下がって、スキームード、盛り上がってきました!!

POWDER BYRNE

やっぱり、ヨーロッパスキーはいいです!

現在、雪が降り続いているグリンデルワルトです。

年末年始は雪の心配をしたものですが、
もうそういう心配は不要になりましたね。

逆に村では除雪が大変!

先週、金曜日のゲレンデ。

20170203-1

完全に貸し切りでした。
しかも前日の夜に降ったパウダースノーの上、広大なバーンを独り占め。

20170203-2

景色も独り占めしてしまったような感覚。

雲海の日は下界は雲の下なので、一般のお客さんが空模様を見て、アサイチには出てこない。
これがスキーガイドの私たち的には実は一番、嬉しい!

やっぱり、ヨーロッパのスキーはいいですね。

と改めて心から思う日でした。

ヨシ


一気に!

けっこう降り続きます、年明けのアルプス!

20160105-2


降り続ける・・・と言っても、

日中はほとんど晴れちゃうのが不思議。

20160105-1


とにかく、

20160105-3

雪不足の心配はもう今シーズンは不要な感じです。

日本のスキー場の皆さん、一足早く、ごめんなさい!
日本のゲレンデにも雪がたくさん降ることを祈っています。



Yoshi

年末年始!!

明けましておめでとうございます!

たっぷりと雪も積もり最高のコンディションの中、

年末年始はグリンデルワルト・エリアでスキー三昧!

ちょっと長めにいただいた休暇をたっぷりと楽しませていただきました。


2014年12月26日:
懐かしのフレッシュパウダー!
誰も踏み入れていないまっさらな雪の中に立つのは何とも言えない新鮮な気分です。

20141231_130743.jpg
2014年12月31日:
快晴の大晦日パウダー!

20141231_151042.jpg
2014年12月31日:
フィルスト・エリアからグリンデルワルトの村への下山コース。
ヴェッターホルンを間近に見ながら点在する小屋の脇をすり抜け、
グリンデルワルトの村を一望しながら滑れる絶景のお薦めコースです!

P1026907.jpg
2015年1月2日:
グリンデルワルト・エリアを離れヴァリス州にあるリーダーアルプへ。
マッターホルンやヴァイスホルンがこんなかんじで見える眺めが素晴らしいスキー場です!
南側からのアイガー、メンヒ、ユングフラウもよく見えま〜す!

20150105_095936.jpg
2015年1月5日:
またまたフィルスト・エリア。
素晴らしい快晴のなか、パウダー堪能!

20150106_103444.jpg
2015年1月6日:
連日の快晴でシルトホルン・エリアへ。
ゴンドラ中間駅のビルクに新しく完成した飛び出し展望台は、下の崖が丸見え!

IMG_1248.jpg
2015年1月6日:夜
満月の下、みんなでチーズフォンデュ!
格別の美味しさです!

20150107_101207.jpg
2015年1月7日:
またまた快晴!
朝のメンリッヘンは寒かった〜、けど雲一つない最高の一日でした!

今更ですが、
雪が降る前の12月上旬に撮影した面白い写真もありますのでご紹介します。

20141207_153847.jpg
空気中の水分が木の葉や枝に凍り付きエビのしっぽのようなものができていました。
林の中が全て真っ白でとっても幻想的でした!

来週はイタリアのドロミテでお客様をご案内させていただきます。
久しぶりのドロミテスキー、楽しみです!

今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

つとむ

プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック