今週もまずまずのお天気が続いています。
まさにヨーロッパのスキーホリデー、まっただ中なので、
家族連れが多く、ちょっと混んでいますね。
火曜日はパウダーバーン社内のスキー研修でした。
スキーについていっぱい考える一日となりました。

で、この写真。
グリンデルワルトでは各エリアに常設の巨大なデジカメが設置してあって、
スキーパスをかざすとセルフタイマーで写真を撮ってくれます。
そして、 SKI Line
というサイトにアクセスして、自身のスキーパスの番号を入力して、登録すると、
写真をダウンロード出来る、という仕組み。
その日、滑った標高差や滑走距離まで確認出来るので、
案外、これが面白いのです。
スキーパスは5フランのデポジットが掛かるので、
皆さん、最後には返却されてしまいますが、
記念に持ち帰るとこういう楽しみもあります。
それに翌年も来ていただければ、電子カード自体は再度、使えますしね!
ヨシ
久しぶりにブログアップします。
今年は昨年同様、雪
にとっても恵まれています
と、いうことでZermattの楽しい思い出を。

美しい、マッターホルン
こちらのお客様はこの山を見るために、Zermattを選ばれたそうです。
雪よし、景色よし、お天気よーし。
かっこいい、チェルビーノ
イタリアで、マッターホルンと言ったら、レストランのスタッフに何?と言われてしまいました。
そう、チェルビーノと言わないといけません。
チェルビーノと一緒に写真撮って、とお願いしました。

私がご案内しましたー。

実は今もいい雪が降っています。
写真はありませんが、先日はパフパフしながらスキーヤーが雪の中で泳いでいました
。
と、思ったら滑っていました。
腰まで入っていて分からなかった。。。
そんな雪がまだまだ降りそうな気配です。
ゆうこ
今年は昨年同様、雪


と、いうことでZermattの楽しい思い出を。

美しい、マッターホルン

こちらのお客様はこの山を見るために、Zermattを選ばれたそうです。
雪よし、景色よし、お天気よーし。
かっこいい、チェルビーノ

イタリアで、マッターホルンと言ったら、レストランのスタッフに何?と言われてしまいました。
そう、チェルビーノと言わないといけません。
チェルビーノと一緒に写真撮って、とお願いしました。

私がご案内しましたー。

実は今もいい雪が降っています。
写真はありませんが、先日はパフパフしながらスキーヤーが雪の中で泳いでいました


と、思ったら滑っていました。
腰まで入っていて分からなかった。。。
そんな雪がまだまだ降りそうな気配です。
ゆうこ
│
ホーム│
最新コメント