グリンデルワルドから ”食い倒れ” レポートです!

(↑)まずはメンリッヘンゴンドラの頂上、ベルグハウス・メンリッヘンの今日のランチスペシャル。”今日はサーモンだよ!”と言われ、出てきたのは白いお魚・・・・鱒(マス)でした。でも美味しかった~。ご飯とお味噌汁が欲しい~。

(↑)フィンシュテック・ゴンドラの頂上から、ひたすら登るコト2時間、ベーレック・ヒュッテ。
下グリンデルワルド氷河を目の前にしてのスープ&グリンデルワルドの手づくりソーセージ。美味しゅうございました。

(↑)シルトホルン山頂、ピッツ・グロリア。ここは回転展望レストラン。スイス名物、ポテト料理のロシティ-&スモークサーモンを頂きました。量もお味もGood!

(↑)ラウターブルンネンからバスとミニローウェイを乗り継ぎ、ズルバルドから、心地よいハイキング(ひたすらの登りです・汗)をすること2時間。絶景、ロブホルン・ヒュッテ!全てが最高!イチオシです。

三山を真正面に見ながら、インターラーケン直送ビール、ルーゲン・ブラウ。 ハイキング後の一杯、たまりません。
〈番外編〉
インターラーケンの旧市街のインド?アラブ?ショップの外の張り紙 の”Japanese” というサインに誘われ、入店。

(↑)ゲイシャ缶? サバのトマト煮缶でした~。
シーフードに飢えた生活。 コープで救世主発見!

(↑)ポルトガル産のタコの缶づめ。アツアツご飯に良く合う。
美味しいものがいっぱい!痩せないはずだ。。。。
食いしん坊ガイド

(↑)まずはメンリッヘンゴンドラの頂上、ベルグハウス・メンリッヘンの今日のランチスペシャル。”今日はサーモンだよ!”と言われ、出てきたのは白いお魚・・・・鱒(マス)でした。でも美味しかった~。ご飯とお味噌汁が欲しい~。

(↑)フィンシュテック・ゴンドラの頂上から、ひたすら登るコト2時間、ベーレック・ヒュッテ。
下グリンデルワルド氷河を目の前にしてのスープ&グリンデルワルドの手づくりソーセージ。美味しゅうございました。

(↑)シルトホルン山頂、ピッツ・グロリア。ここは回転展望レストラン。スイス名物、ポテト料理のロシティ-&スモークサーモンを頂きました。量もお味もGood!

(↑)ラウターブルンネンからバスとミニローウェイを乗り継ぎ、ズルバルドから、心地よいハイキング(ひたすらの登りです・汗)をすること2時間。絶景、ロブホルン・ヒュッテ!全てが最高!イチオシです。

三山を真正面に見ながら、インターラーケン直送ビール、ルーゲン・ブラウ。 ハイキング後の一杯、たまりません。
〈番外編〉
インターラーケンの旧市街のインド?アラブ?ショップの外の張り紙 の”Japanese” というサインに誘われ、入店。

(↑)ゲイシャ缶? サバのトマト煮缶でした~。
シーフードに飢えた生活。 コープで救世主発見!

(↑)ポルトガル産のタコの缶づめ。アツアツご飯に良く合う。
美味しいものがいっぱい!痩せないはずだ。。。。
食いしん坊ガイド
スポンサーサイト
最新コメント