fc2ブログ

すごい、スイスのトライアスロン!!

8月21日&22日にINFERNO というイベントが開催されました。
種目は、155.1Kのトライアスロン、17Kの山岳トレイルラン、21.097Kのハーフマラソン、でした。

なんといってもすごいのが、スイスのトライアスロン!
通常は、泳ぎと自転車と走りの3つの種類ですが、なんと、自転車はロードバイクとマウンテンバイクの2種類!
ということで、細かく分けると4種類!!

22日の明朝、トゥーン湖よりスタート。まずは、3.1Kを泳ぎ、その後、97Kのロードバイク。
グリンデルワルドでマウンテンバイクに乗換え、U字谷底のシュテッヘルベルクまで30K。
最後はなんと、標高2970Mのシルトホルンまでのハーフマラソン25K。
鉄人の域の競技ですね~。

にぎわいを見せていたクライネシャイデックの駅で写真をパシャっと!
KL Station

そして、ヴェンゲン方面へ選手がマウンテンバイクで駆け抜けていく様子も!
To wengen

ミューレンの駅前では、走る選手の姿が!
Murren

2015年、トライアスロンで優勝したのは
男性部門 Hürzeler Samuel  8時間57分53秒1
女性部門  Brenn Nina     9時間37分44秒4

皆さんも挑戦してみては、如何ですか~?


まりこ

スポンサーサイト



☆ベルナーオーバランドアルプスの雪化粧☆

連日降り続いた雨、標高の高いところでは雪でした。
数日、姿を隠していたアルプスの山々がやっと、姿を現してくれました。

朝8時すぎ、お天気山のヴェッターホルンを見たら、もうすぐ陽がでてきそうな感じ☆
今の時期、グリンデルワルドの村に朝陽が差すのは、9時ぐらいになりました~。
Sunrise from Wetter & Metten

ベルナーオーバーランドの最高峰フィンシュタールホルン4.274mも見えました!
後ろ左に白くそびえる三角形の山がそうなんです。
Finsterraarhorn

そして、気になるアイガーはというと、こちら。
以前より、白くなっています。 とっても美しい☆
Eiger

次は、ヨーロッパ最長のゴンドラに乗って、メンリッヘン頂上へ。
アイガーはすっぽりと雲の中に入ってしまいました。。。が、ユングフラウは姿を見せてくれました!
ユングフラウヨッホの展望台も左の肩にはっきりと見えました。
Jungfrau

ハイキング道中、感動的にアイガー北壁が目の前に現れました~。
今まで北壁で唯一白かった部分が、難所の『白い蜘蛛』。 連日の雪で一気に白くなりました。 
Eiger

メンヒをみて見たら、アートのような雲が広がっていました。
Monch

日々移り変わる素晴らしいアルプスの風景にまた魅せられてしまいました。

皆様も是非、実際に来て、見て、感じてください☆


まりこ


雲海

最近ぐっと寒くなり、よくガスが出る様になりました。
しかし、ガスの時こそこんな光景を見る事ができます



ツェルマットの街ではどんよりしていても、
ゴルナーグラート3089mまで登山電車であがると、
雲海になっている時があります

そして、アイベックスもガスの中でかっこいいシルエットを見せてくれます。

IMG_8887.jpg

上から見るとこんな感じ

Aibex.jpg

塩をなめにくるのですが、なんだか嬉しそうですね

アイベックスも嬉しそうですが、
お客様もガスが魅せるShowに一喜一憂され、楽しそうにお写真を撮られています。

あかね

Food Festival & Folklore Festival!!

8月7日~9日はスイスフードフェスティバル、
8月9日はフォークロールフェスティバルがありました

フードフェスティバルは3日間行われ、
メインストリートには屋台が並んで人がたくさん!!

IMG_8537.jpg

チーズの試食もできます
ちなみにこのチーズはスイス三大チーズのグリュイエール!
7ヶ月熟成から13ヶ月熟成までありました。
私は13ヶ月熟成を購入♪味がしっかりしていてとっても美味



その他ヌガーや、コーヒー、アプリコットなど、
たくさん屋台がありました。

IMG_8540.jpg

さて、お次は9日のフォークロールフェスティバル!!
いろいろなパレードがあります。

IMG_8589.jpg

中にはカウベルを鳴らしながら行進するグループや、

IMG_8595.jpg

銃をもったグループ。

IMG_8607.jpg

お菓子を配りながら行進する方々も

IMG_8575.jpg

広場では小さな遊園地が出来ていて、
大人も子供も大はしゃぎ

IMG_8635.jpg

地元の方、各国のお客様、私達ガイドも、大いに盛り上がりました

IMG_8678.jpg

いろいろなイベントがあり、まだまだツェルマットは盛り上がっています

あかね


☆マッターホルンと月☆

本日、快晴☆

王道コースのローテンボーデン~リッフェルベルグまでのハイキング。
下リッフェル湖に映る美しい逆さマッターホルン!
下リッフェル湖 逆さ

よ~く見てみると。。。。 マッターホルンの近くに月が!
11時頃、ちょうどマッターホルンの上にさしかかったところでパシャと撮ってみました~。
マッターホルン&月

こんな偶然に出逢うから、同じコースを何回歩いても、飽きないんですよ~。
その時々に見せてくれる自然の美しい姿や遭遇する動物達、にこやかに声を掛け合う国際色豊かなハイカー等々。

まだまだ発見どころ満載のスイスですよ☆



まりこ

新ヘルンリヒュッテ

NEWOPENしたヘルンリヒュッテに行ってきました
ゴンドラでシュバルツゼーまで行き、そこからヘルンリヒュッテを目指します。



ひたすら登りが続き、途中階段があったり下が見える金網の上を通ります。

IMG_8455.jpg

しばらく登ると、マッターホルンを見ながら平坦な道が続きます。
この道は風も気持ちがよく、好きですね

IMG_8462.jpg

この道の右下あたりに、毎年何か書いてありますが、
今年は150周年なので、こんな文字が

IMG_8457.jpg

さて、いよいよヒュッテまでの登りです!

IMG_8465.jpg

ひたすら岩をのぼっていきます。
疲れたので振り返るとモンテローザや、リスカムたちが励ますように
後ろにそびえたっています。

IMG_8466.jpg

やっとヒュッテが見えた!!

IMG_8467.jpg

マッターホルンが近い~

IMG_8471.jpg

新しく増改築され、中もとってもきれいになっていました

IMG_8480.jpg

この日はたくさんの人がマッターホルンに登っていました
今度は泊まりにこようっと

あかね

プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック