夏がどんどん進んでいきますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日本と違い梅雨のないスイスですが、この夏は雨の日がとても多いです。
先日はドイツやオランダで大規模な洪水被害がありましたが、スイスも同じ時に観測史上最大の降水量を記録したり、大変な雨でした。
スイスの古都、ルツェルンや首都、ベルンでは床下、床上浸水の被害が相次ぎました。

私たちのいるチューリッヒ湖畔も湖があと5cm水位が上がっていたら浸水被害も出ていたそうです。
なんとか持ち堪えた感じです。
雨が異常に多い夏とは言え、晴れた日はやはり、とても素敵な景色。
この日、久しぶりにグリンデルワルトに戻って来ましたが、お山はやはり、晴れている日がいいですね。
東京オリンピック開催中ですが、スイス代表もメダルをたくさん取っていますし、こちらでも盛り上がっていますよ‼️
そういえば、こちらでは既に確立されていますが、日本でもいわゆるワクチンパスポートの発行が始まったとか。
オリンピックを境に日本もこの世界的な取り組み、システムを取り入れて、国を開いて行って欲しいですね。
パウダーバーン
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日本と違い梅雨のないスイスですが、この夏は雨の日がとても多いです。
先日はドイツやオランダで大規模な洪水被害がありましたが、スイスも同じ時に観測史上最大の降水量を記録したり、大変な雨でした。
スイスの古都、ルツェルンや首都、ベルンでは床下、床上浸水の被害が相次ぎました。

私たちのいるチューリッヒ湖畔も湖があと5cm水位が上がっていたら浸水被害も出ていたそうです。
なんとか持ち堪えた感じです。
雨が異常に多い夏とは言え、晴れた日はやはり、とても素敵な景色。
この日、久しぶりにグリンデルワルトに戻って来ましたが、お山はやはり、晴れている日がいいですね。
東京オリンピック開催中ですが、スイス代表もメダルをたくさん取っていますし、こちらでも盛り上がっていますよ‼️
そういえば、こちらでは既に確立されていますが、日本でもいわゆるワクチンパスポートの発行が始まったとか。
オリンピックを境に日本もこの世界的な取り組み、システムを取り入れて、国を開いて行って欲しいですね。
パウダーバーン
スポンサーサイト
最新コメント