昨日、26日の日曜日、夏時間が終わり、冬時間になりました。日本との時差がちょっと開きまして、8時間。
もう13x2で26回も経験しているこのサマータイムからサマータイムからの切り替えですが、なぜか、いつも朝になってびっくり、という感じで戸惑っていたんですが、今回はTVで確認してみました。
通常は0:00と表示される時間が :00と2時間表示されていて、う~ん、なるほど、と思ってしましました。
でも、まあ、最近は電波時計やPCの時計を中心に生活をしているので、勝手に切り替わってくれるのは本当にありがたいです。
スイスの山岳部のホテルやお店もこの週末を最後にクローズするとjころが増えてきています。ちょっとさびしい期間に突入で、本当に夏のシーズンが終わったんだなあ・・・という気がします。しかし、これも来るべき冬のシーズンの準備!
つまり、いよいよスキー!なわけです。
あ、グリンデルワルトのスキー場は12月のアタマにオープンしそうです。
ヨシ
もう13x2で26回も経験しているこのサマータイムからサマータイムからの切り替えですが、なぜか、いつも朝になってびっくり、という感じで戸惑っていたんですが、今回はTVで確認してみました。
通常は0:00と表示される時間が :00と2時間表示されていて、う~ん、なるほど、と思ってしましました。
でも、まあ、最近は電波時計やPCの時計を中心に生活をしているので、勝手に切り替わってくれるのは本当にありがたいです。
スイスの山岳部のホテルやお店もこの週末を最後にクローズするとjころが増えてきています。ちょっとさびしい期間に突入で、本当に夏のシーズンが終わったんだなあ・・・という気がします。しかし、これも来るべき冬のシーズンの準備!
つまり、いよいよスキー!なわけです。
あ、グリンデルワルトのスキー場は12月のアタマにオープンしそうです。
ヨシ
スポンサーサイト
最新コメント