年末から年が明けてもスーパー快晴続きのツェルマットです。
世界中から人々が集まりゲレンデも街もにぎわい、耳を澄まさなくてもいろんな言語が聞こえてきます。
2011年の初滑りは国境を越えイタリア・チェルヴィニアへ。
どこまでも澄んだ青い空が印象的でした。ピッツァもおいしかったですよ!

大晦日にはカウントダウン?に教会前に行ってきました。
人人人で隙間がないくらいの込みようでした。村のいたるところで花火が上がり、年が明けると大きな花火があがり立派なものでした。すぐそばで打ち上げていたので真下から見上げるかたちでした。
日本の大晦日とはだいぶ雰囲気が違い、お寺に行ってカーンというのもありません。
パーティー、パーティー、イエーイといったかんじです。まあここはツェルマットですからね。グリンデルワルトはまた違う雰囲気だと思います。

今年も良い年になりますように
そして良い冬になりますように。
つとむ@ツェルマット
世界中から人々が集まりゲレンデも街もにぎわい、耳を澄まさなくてもいろんな言語が聞こえてきます。
2011年の初滑りは国境を越えイタリア・チェルヴィニアへ。
どこまでも澄んだ青い空が印象的でした。ピッツァもおいしかったですよ!


大晦日にはカウントダウン?に教会前に行ってきました。
人人人で隙間がないくらいの込みようでした。村のいたるところで花火が上がり、年が明けると大きな花火があがり立派なものでした。すぐそばで打ち上げていたので真下から見上げるかたちでした。
日本の大晦日とはだいぶ雰囲気が違い、お寺に行ってカーンというのもありません。
パーティー、パーティー、イエーイといったかんじです。まあここはツェルマットですからね。グリンデルワルトはまた違う雰囲気だと思います。


今年も良い年になりますように

つとむ@ツェルマット
スポンサーサイト