2011年11月6日
気温:15℃以上?
夏の間山の上にいた牛たちは今は民家のすぐ傍の牧草地で過ごしています。
もちろん夜もずーっと草を食べているので夜中もカランカラン朝までカウベルの音が響いています。
この牛たちは寝ないのか? 疑問です。

ゴンドラも夏シーズンの営業を終了。しばらく休んで冬に備えます。
観光客もちらほら。グリンデルワルトの村は静まりかえっていますがこれが本来の姿?
のんびりスイスの田舎村の雰囲気満喫度100%!
乗客は少ないがそれでも公共バスは毎日しっかり運行。
グリンデルワルトバスに感謝です。

今日はフェーン現象の影響かぽかぽか陽気。
半袖で歩いても全く寒くなく生温い空気で11月とは思えないほど。
あと1ヶ月もすればスキーシーズンも始まりますが、今はまだまだそんな雰囲気はなし。
今年は雪がたっぷり降ることを祈ります。

Tsutomu @Grindelwald
気温:15℃以上?
夏の間山の上にいた牛たちは今は民家のすぐ傍の牧草地で過ごしています。
もちろん夜もずーっと草を食べているので夜中もカランカラン朝までカウベルの音が響いています。
この牛たちは寝ないのか? 疑問です。

ゴンドラも夏シーズンの営業を終了。しばらく休んで冬に備えます。
観光客もちらほら。グリンデルワルトの村は静まりかえっていますがこれが本来の姿?
のんびりスイスの田舎村の雰囲気満喫度100%!
乗客は少ないがそれでも公共バスは毎日しっかり運行。
グリンデルワルトバスに感謝です。

今日はフェーン現象の影響かぽかぽか陽気。
半袖で歩いても全く寒くなく生温い空気で11月とは思えないほど。
あと1ヶ月もすればスキーシーズンも始まりますが、今はまだまだそんな雰囲気はなし。
今年は雪がたっぷり降ることを祈ります。

Tsutomu @Grindelwald
スポンサーサイト