2012年1月6日
イタリアに入ってから途中曲がる道を通り過ぎてしまい、遠回りでやっとたどり着いたコルティナ。
お陰で行ったことのない街をいろいろ通過してくることができました。
スキー場のある街はどこも華やかで賑やかでした。
大雪のスイスとは違いここコルティナは雪が非常に少なくいたるところで草が見え隠れしています。
人口降雪機はフル稼働。風が強くて全然違う方向に雪飛んでますけど!大丈夫?
トファーナ上部からのコルティナ。 左はクリスタッロ山。
急なコースが多く滑りごたえがあります。

南を見るとクローダ・ダ・ラーゴやペルモといった特徴的な山々が連なっています。

今週末は女子のアルペン・ワールドカップが行われるため、そのコースの準備が行われています。
YouTubeでもそのレースの映像を見ることができるので是非ご覧ください!

つとむ@Cortina d`Ampezzo
イタリアに入ってから途中曲がる道を通り過ぎてしまい、遠回りでやっとたどり着いたコルティナ。
お陰で行ったことのない街をいろいろ通過してくることができました。
スキー場のある街はどこも華やかで賑やかでした。
大雪のスイスとは違いここコルティナは雪が非常に少なくいたるところで草が見え隠れしています。
人口降雪機はフル稼働。風が強くて全然違う方向に雪飛んでますけど!大丈夫?
トファーナ上部からのコルティナ。 左はクリスタッロ山。
急なコースが多く滑りごたえがあります。

南を見るとクローダ・ダ・ラーゴやペルモといった特徴的な山々が連なっています。

今週末は女子のアルペン・ワールドカップが行われるため、そのコースの準備が行われています。
YouTubeでもそのレースの映像を見ることができるので是非ご覧ください!

つとむ@Cortina d`Ampezzo
スポンサーサイト