

ツェルマットのシーズンが本格的に始まりました。
今日はツェルマットで働くガイド達の懇親会を兼ねた、勉強会の日です。
毎年成長し続けるスーパーリゾート、ツェルマットでガイドをするには
毎シーズン情報をアップデートして、仲間たちと仲良くなって情報交換していかないと
取り残されてしまいます。
ということで、ツェルマット観光局、ゴルナグラード鉄道、ツェルマットリフト会社
それぞれからプレゼンテーターが来て、色々と説明をしてくれます。
気合を入れて朝から全行程に参加したゆーすけですが、朝一いきなりコーヒータイムから始まります。
さすがヨーロピアン。

ほんの少しだけスキーして、ここからはお勉強の時間です。






と、まぁなかなか真面目な内容で、5シーズンここにきていますが、知らないようなこともあり
とっても有意義な時間でした。



勉強のあとは、遊び方も学びます。
我々スキーガイド、ガイドですからいかにお客さんに楽しんでもらえるか
スキーだけでなくいろんなアトラクションがあるツェルマットは
天候が悪くてもこんなに楽しめるんだよ!! ということで
3883メートルにある氷河宮殿に行ってみたり、その中にあるちょっとしたソリのコースを滑ってみたり
ほかにも見所がいっぱいで、改めてスキー以外のツェルマットの魅力も体験させていただきました。

最後はみんなで村まで滑ります。
滑っていく後ろ姿で伝わってくる、スキーが好きで仕方ないオーラ
スキーの楽しさを誰よりも知っているガイドたちと滑るのは楽しいですね。

最後にビッグサプライズもあって
今シーズンのスキーがより一層楽しくなりそうです。

雪も着々と振り続けていますし、、、

エナジードリンクも買い込みました。
準備万端で、今シーズンのお客さんを迎えます。
これを読みながらもまだ迷ってるそこのあなた!!
ツェルマットのプロフェッショナルが
近年まれにみる好コンディションのツェルマット、隅から隅まで案内させて頂きますよ。
ゆーすけ@ツェルマット
スポンサーサイト