fc2ブログ

コース状況の詳細(アイガーグレッチャー 〜 アルピグレン)

まだCloseになっている、アイガーグレッチャーのコースの状態を確認してきました。

アイガーグレッチャー駅のすぐ下側は日陰のため、まだ雪が残ってます。今日は、シャベルカーを使ってずっと雪かきをしていました。
この方々のお陰で、もうすぐ歩ける様になるんですよね〜。感謝感謝です。
グレッチャー下

しばらくしてからもまた更に残雪が...
歩ける様に道は作られてはいますが、氷でとっても滑りそうで危険。
ただ、迂回路があるのでここを通らなくても大丈夫そうです。
グレッチャーから

毎年残雪がある場所。ここが溶けないと、コースOPENにはなりません。
まだ1〜2週間はかかりそうです。
残雪(グレッチャー)


クライネシャイデックまで下りてきました。
やはりこの景色は最高です。この天気なら雪も早く溶けそうなんですが!!
ベルビュー&アイガー



次は、クライネシャイデックからアルピグレンへ歩きました。
やはり一部に残雪があります。
残雪すぐ横を歩けるので、ハイキングとしては問題ないです。
しかし、グラウンドコンディションは良くない為、しっかりとしたシューズは必要です。
コース&アイガー北壁
  ハイキングコースとアイガー北壁

残雪(クライネ)

雪どけ後には大好きなクロッカスが一面に!
クロッカス

もう少し下ると、今度は黄色のお花畑。タンポポとタマキンバイなどで遠くからでも近くからでも、どこから見ても綺麗です。
タマキンバイ

時期によって、毎回花も変わります。
夏はたくさんの種類の花が咲き乱れますよ。
実際に来て、感動しにきて下さい!!

Izumi

スポンサーサイト



コメント

コメントを残す

Secret


プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック