fc2ブログ

コースの状況; ローテンボーデン~リッフェルベルグ

正式にオープンしている状態ではない ローテンボーデン~リッフェルベルグのコース。
今日は、コース状況確認の為、実際に歩いてみました。

ハイキングスタート地点のローテンボーデン駅。
通常下る緩やかな左のコースは、雪だらけ。。。ということで少し急だけど、唯一雪がついていない真ん中のコースを選択。
ローテンボーデン ハイキングスタート地点

とてもかわいらしいイエロージャスミン(ビダリアナとちないそう)が沢山さいています!
イエロージャスミン

逆さマッターホルンで有名なリッフェルゼーに到着。 で、す、が、凍っていて、、、何も映っていません。
リッフェルゼー

そして、雪道。。。傾斜はゆるい雪道ですが、何せ雪が柔らかい。 足もひざ下ぐらいまで埋まります。
雪道

もう一つの湖、ウンタラ―リッフェルゼーは、若干、氷が融けています。
リッフェルゼー 2

雪どけの後に咲く花、オキナグサが太陽に向かって元気に花を開かせています。
オキナグサ

分岐点。下へ行く道は、どこがハイキング道かもわからず、足跡もついていない状態。ということで、右に登るコースを選択。リッフェルベルグまで20分のはずが、、、
看板

登りきった場所から、下りに入ったところで、辺り一面雪。足跡を追いかけながら、一歩ずつ進んでいきます。急な箇所もあり、普通にあるくつもりが尻滑り状態に。
尻滑り

結局、リッフェルベルグ駅まで20分のところ、倍以上の時間がかかりました。

雪がどんどん融けてくれることを願って。

早く完全オープンしますように!


Mariko
スポンサーサイト



コメント

コメントを残す

Secret


プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック