fc2ブログ

アルメントフーベル

昨日はミューレンにある、アルメントフーベルへハイキングしに行きました。

まずは、ミューレンからケーブルカーに乗って、4分でアルメントフーベルへ。
P6201616(1).jpg


ここからの景色も最高です。
ユングフラウが目の前に!!
P6201620(1).jpg
この日はちょっと頭に雲が。。。

さー、ハイキング開始。
私たちは、Northface Trail を進む事に。予定所要時間は2時間半。
まずはFlower Trailを。日本語表示もあり、いろいろなお花を見る事が出来ます。

そのまま進むと、一気に視界が広がります。
いっぱいのお花が待ち受けてます!
P6201687(1).jpg

P6201713.jpg
こんな素晴らしいお花畑が一面に!

お花に見とれながら歩いていると、ヘリコプターが何機か。。。
何かトラブルがあったみたいです。
ロープウェイが止まったまま。そこへヘリコプターが救助に。
ロープウェイに乗っていたお客様を2名ずつ、宙づり状態で運ばれてました。
私たちも歩かずに、シルトホルンへ向かっていたら。。。  ちょっとヒヤッ!!
P6201730.jpg


少しの上り坂を行くと、またまた景色の良い所へ。
下には先ほどのミューレンの町が見えます。
P6201737(1).jpg

その辺りはアルペンローゼのお花も咲き始めてました。
P6201746(1).jpg


そのまま進んで行くと、今度は牧草地へ突入。
牛さんがのんびりしてます。
牧草地内に案内パネルやベンチもあり、私たちものんびりできますよ。
P6201775(1).jpg

牧草地を超えると、下り坂へ。
レストランをこえ、一気に下りて行きました。
そこから見上げたら、やはり良い景色。お花いっぱいです。
P6201817(1).jpg

まだ3分の2くらい進んだところ。
この先の道も、森林の中を進みます。ちょっと恐って思うような場所もありましたが、とっても気持ちいいですよ。
P6201823(1).jpg

ムシトリナデシコのお花も群生してました。
P6201843(1).jpg


この森林地帯を抜けると、いつの間にか目の前にミューレンの町。
その前に、またまた牛さんがいたので、ここでも間近でパシリ。
P6201864(1).jpg

今回は、ヘリコプターでの救出劇を見ていたので、3時間のハイキング。
標高が高く、日をいっぱい浴びているので、たくさんの花がある、とっても気持ちの良いハイキングコースでした。
私たちはロングコースを歩きましたが、たくさんのコースがあり、手軽に1時間コースってのもありますよ。
自由時間がある皆さんも、ぜひ一度行ってみて下さい。

Izumi & Kz
スポンサーサイト



コメント

コメントを残す

Secret


プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック