今年のツェルマットはSpecialな年なんです。
1865年7月14日にマッターホルンに初登頂してから150年目を迎えます
今年はイベントが盛りだくさん
7月9日~8月29日まで上演中の野外劇、「The Materhorn Story」も好評です
現在Riffelbergに野外ステージができております。

そしてSteinmatteのParty!
(日本人橋近くで出店や特設ステージでLIVEが行われました)


毎年行われるストリートパーティよりも盛り上がっていました。
ツェルマットってこんなに沢山の方がいるのですね、
というほどの混みっぷり。日本の夏祭りのようです。
そして見所はこれ

初登頂のルートにライトが点灯するんです
クロ・ハドソン・ハドウ・ダグラスが滑落して亡くなった場所は
赤いライトが点灯しています。

初登頂してから150年後の7月14日、13:40になりましたので、
駅に設置していた時計も0:00:00に

18日までイベントは続きます
今年のツェルマットは盛り上がっていますよ~
あかね
1865年7月14日にマッターホルンに初登頂してから150年目を迎えます

今年はイベントが盛りだくさん

7月9日~8月29日まで上演中の野外劇、「The Materhorn Story」も好評です

現在Riffelbergに野外ステージができております。

そしてSteinmatteのParty!
(日本人橋近くで出店や特設ステージでLIVEが行われました)


毎年行われるストリートパーティよりも盛り上がっていました。
ツェルマットってこんなに沢山の方がいるのですね、
というほどの混みっぷり。日本の夏祭りのようです。
そして見所はこれ


初登頂のルートにライトが点灯するんです

クロ・ハドソン・ハドウ・ダグラスが滑落して亡くなった場所は
赤いライトが点灯しています。

初登頂してから150年後の7月14日、13:40になりましたので、
駅に設置していた時計も0:00:00に


18日までイベントは続きます

今年のツェルマットは盛り上がっていますよ~

あかね
スポンサーサイト
最新コメント