fc2ブログ

☆逆さマッターホルン☆  3つの湖巡りの旅

今日は、久々の快晴!

朝は雲一つない青空。風もあまりなく、この調子だったら、逆さマッターホルンが見れるかもしれない!と期待を膨らませ、午後一番で、スネガ乗り場へ。

ツェルマットからケーブカーで5分。一気に標高を668メートルあげます!
スネガに着いたら、ゴンドラに乗り換えて、5分でブラウヘルドへ。 

目指すは、パンフレットや雑誌にも使われる有名な湖、シュテリゼーへ。
黄色のハイキングの看板には所要時間15分とありますが、高山植物、アルプスをみながら歩くと、20分~30分ぐらいはかかると思っていた方がいいでしょう。
かわいいチャボリンドウ達が並んで咲いているのを発見。 隣には今、見頃を迎えているアネモネが!
1

シュテリゼー手前で、気になる水たまりが左にあったので、立ち寄ってみたところ。。。
2

あまりの美しさに感動してしまい、その場に座り込んでしまいました。 
しばらく、水に映るマッターホルンを眺めていると、とてもいい感じにハイカーが水に映り込みました!
3

待望のシュテリゼーはというと、、、少し、北風の影響を受けてしまい、波立っていました。 
やっぱり、朝一じゃなきゃ、ダメかな~。 今度、また、リベンジするしかない! それでも、やっぱり美しい、この湖。
4

ちょっと悔しい気持ちを抱えながら、シュテリゼーを後にして、歩くこと1時間。 私の大好きなグリンジゼーに到着。
落ち込み部分に湖があるということと、森林限界のあたりにあるということから、実は風の影響を受けにくいんです。
5

なかなかいい写真が撮れました! グリンジゼーの周りには、色とりどりの高山植物が見ごろを迎えています!

次に向かうのは、今日の締めの湖、ライゼー。
少し傾斜のある上りを5分程、歩き、あとは、ずっと下り。と思いきや、最後に5分ほどのまた急な上り坂があり、それを過ぎると
目の前にライゼーが見えてきました。 肝心な逆さは、、、、
Leisee

ちょっと波立っていました。それも、無理有りません。湖の中に噴水があったり、泳いでいる人たちがいたり、いかだに乗って遊んでいる子供達がいたりと、波立つ条件が完璧に揃ってしまっています!

ということで、3つの湖巡り+水たまりチェックをしてきました。
ブラウヘルド~スネガまでハイキングするとすれば、3時間半は見ておきましょう。
ハイキング道には残雪なし、足場の悪いところもなし、ということで、とても安全で気持ちの良いハイキングができるコースです!
皆さまも是非、歩いてみてください☆

まりこ

スポンサーサイト




プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック