fc2ブログ

ゲンミ峠の上り坂

つい先日まではものすごーく寒かったスイス。

でも山の天気は変わりやすい?

ここ数日は真夏のような日々。

こんな日はガリガリ君だろ。。。と心の中で思いつつ、レモンシャーベットをつついて自分をごまかしているトモヤです。


さて、ちょっと日は遡りますが、オフィス&ガイドメンバーでゲンミ峠の驚異の上り坂へ挑戦してきました。

4259316534_b738ec9cbd_b.jpg

まさに壁ド――ン!! 

有名な温泉地であるロイカーバードを囲むようにそびえ立っているゲンミ峠は昔、通商路となっていた場所なので、たくさんの荷物を持って登っていたそうです。(今はケーブルカーでも登れます)

オフィスの2人は「これ登るの?」と不安なご様子。
それに拍車をかけるように「大丈夫、少しだけよじ登ったりするけど・・・」と拍車をかけるガイド組。
楽しくなりそうな予感・・・笑

まずは準備運動的な平坦な登り。

IMG_7656.jpg

途中、木苺があったのでパクリといってみたり、オドリコソウがあったので踊ってみたり・・・

必要以上に体力を消耗させて急登に向かいます。

そして崖の麓に。

IMG_7662.jpg

ここからジグザグ×2登ります。(クライミングはありませんよ)

IMG_7666.jpg

確かに急坂ですが、言っても通商路ってことで道はしっかり整備されてます。

そして偶然にも

IMG_7675.jpg

大角の旦那ことシュタインボック発見!!オフィス組は初めて見たらしくキャッキャしてました。

岩の裂け目ではヤッホーと叫んでみたり・・・

IMG_7674.jpg

と、思ったら急坂でまた苦しくなったり・・・

IMG_7682.jpg

あともう少しの場所ではいい絵になる写真が撮れました!

IMG_7698.jpg

そして足の長いスイス人の標準時間と同じ1時間50分で無事頂上にたどり着けました!

記念に1枚!

IMG_7691.jpg

あー、僕色黒。。。笑

頂上まで来ればツェルマットの山まで見えるこのゲンミ峠。
この日は何と、

IMG_7704.jpg

マッチャンことマッターホルンまで見えてくれました。

しかもゴンドラ乗り場に

IMG_7705.jpg

エーデルワイス。

どちらも初めてだったミキちゃんはかなりご満悦の様子でした。(エーデルワイスは恐らく園芸種?)

最後はレストランでご飯を食べて、

ゆっくりして・・・

IMG_7715.jpg

楽しい1日が過ごせました!


ともや
スポンサーサイト




プロフィール

パウダーバーン

Author:パウダーバーン
"アルプスで最高のサービスを”
パウダーバーンはヨーロッパアルプス専門の旅行手配会社です。
スイスを中心にイタリア、ドイツ、オーストリア、フランスなどアルプス全域のリゾートをお取り扱いしています。
各地のホテルやバス手配、列車手配、ハイキングおよびスキーガイドを通してお客様に 『 アルプスで最高のサービス 』 を提供すべく日々活動しています。
ヨーロッパへのハイキング旅行、スキー旅行をお考えの方、ご質問、ご意見などお気軽にご連絡下さい。


Powder Byrne
Mülibach 3
CH-8852 Altendorf
Switzerland
e-mail: info@powderbyrne.ch

最新記事

最新トラックバック