シーズン始めのファーストエイド講習
気が引き締まります。
今年も安全にお仕事ができるよう努めます!

午後はアイガーグレッチャーからクライネシャイデックの王道コースを偵察。
天気が急変し、氷まじりの暴風雨で視界は2mほど。
山の天気は変わりやすいですので晴れているからといって雨具を置いていくと…3秒でびしょ濡れになります。
ゴアテックスのジャケットなど、常に持ち歩くといいですね。
こんな天気な時こそ出現するのが「ライチョウ」。
イヌワシなどから身を守るために視界が悪く雷がなりそうな時にあらわれるので
ライチョウと言われているそうです(諸説あり)
こちらの様子を必死に伺っている姿がかわいかったです。

コース自体の雪はまだ1カ所残っていますが、
迂回できるので問題ありません。
あかね

気が引き締まります。
今年も安全にお仕事ができるよう努めます!

午後はアイガーグレッチャーからクライネシャイデックの王道コースを偵察。
天気が急変し、氷まじりの暴風雨で視界は2mほど。
山の天気は変わりやすいですので晴れているからといって雨具を置いていくと…3秒でびしょ濡れになります。
ゴアテックスのジャケットなど、常に持ち歩くといいですね。
こんな天気な時こそ出現するのが「ライチョウ」。
イヌワシなどから身を守るために視界が悪く雷がなりそうな時にあらわれるので
ライチョウと言われているそうです(諸説あり)
こちらの様子を必死に伺っている姿がかわいかったです。

コース自体の雪はまだ1カ所残っていますが、
迂回できるので問題ありません。
あかね
スポンサーサイト
最新コメント