本日26日、メンリッヒェンバーンが夏季営業をSTARTしました
今の時期はゴンドラから黄色のお花畑が見られます♪

まだ牛たちも1300m周辺にいます。

今はまだメンリッヒェンークライネシャイデック間の雪が多くクローズしているため、
今回はいつも通り過ぎるホーレンシュタインから歩いてみました


はじめはわりと急な下りです。
右側には三山が…♪(メンヒは少し隠れ気味ですが)


春を感じさせるつくしを発見♪
そして今はたんぽぽ畑がすごいです!
花粉でカメラの画面が黄色く染まります…


森林限界の下なので、森林の中を歩きます。
とっても静かでなんだか神秘的な空間…



途中でAlpkäseが売っていました♪
この周辺にいる牛たちの新鮮なお乳から作られるマウンテンチーズ!
私の大好物です
セルフサービスのところも多く、冷蔵庫の中の缶の中にお金をいれます


顔がとってもぶさかわいいジンメンタールたちにガン見されていますが、
この子たちからあの美味しいチーズが作られるのです♪

ようやくブランデックの駅が見えました。
駅周辺は、たんぽぽに負けじとタマキンバイもがんばっています!


1時間半のコースタイムでしたが、思ったよりもアップダウンがありいい運動になりました♪
※メンリッヒェンのホームページから拝借…↓

このコースは日本の山に近い雰囲気でした♪
お時間がある際は是非歩いてみてください~!
あかね

今の時期はゴンドラから黄色のお花畑が見られます♪

まだ牛たちも1300m周辺にいます。

今はまだメンリッヒェンークライネシャイデック間の雪が多くクローズしているため、
今回はいつも通り過ぎるホーレンシュタインから歩いてみました



はじめはわりと急な下りです。
右側には三山が…♪(メンヒは少し隠れ気味ですが)


春を感じさせるつくしを発見♪
そして今はたんぽぽ畑がすごいです!
花粉でカメラの画面が黄色く染まります…


森林限界の下なので、森林の中を歩きます。
とっても静かでなんだか神秘的な空間…



途中でAlpkäseが売っていました♪
この周辺にいる牛たちの新鮮なお乳から作られるマウンテンチーズ!
私の大好物です

セルフサービスのところも多く、冷蔵庫の中の缶の中にお金をいれます



顔がとってもぶさかわいいジンメンタールたちにガン見されていますが、
この子たちからあの美味しいチーズが作られるのです♪

ようやくブランデックの駅が見えました。
駅周辺は、たんぽぽに負けじとタマキンバイもがんばっています!


1時間半のコースタイムでしたが、思ったよりもアップダウンがありいい運動になりました♪
※メンリッヒェンのホームページから拝借…↓

このコースは日本の山に近い雰囲気でした♪
お時間がある際は是非歩いてみてください~!
あかね
スポンサーサイト
最新コメント