今年もコースOPENは遅くなりそうな王道メンリッヒェン~クライネシャイデックのPanoramaweg。
どんな様子なのか見に行ってみました
メンリッヒェンにある看板には、クライネシャイデックまでのトレイルが現在クローズ中のため、シールで覆われています。

どの程度雪があるのか、クライネシャイデックに向かう分岐点まで歩いてみました。
雪渓は大きく、今にも崩れそうでした。

アルピグレンから車で来た地元のお兄さんによると、雪崩れているわけではないけれど、雪や土砂が多く危険とのこと。
ガスで前が見えない上に、クローズしている道を進むわけにはいかないので、ここで引き返し、今回はメンリッヒェンからアルピグレン方面へと下りました。
雨の日だって見どころいっぱい♪
ハゴロモソウがとても輝く日なのです

アルペンローゼも咲き始めています
雨の日は色がとても濃く見えます。

そして忘れてはいけないのが、アルプスサラマンダー
雨の日に出現するレアキャラです。
草むらにいたところをそっと撮影してみました

メンリッヒェンークライネシャイデック、フィルストーグロッセシャイデック、アイガートレイルは現在まだクローズしております。
コース状況はまた進捗が分かり次第お知らせ致します
あかね
どんな様子なのか見に行ってみました

メンリッヒェンにある看板には、クライネシャイデックまでのトレイルが現在クローズ中のため、シールで覆われています。

どの程度雪があるのか、クライネシャイデックに向かう分岐点まで歩いてみました。
雪渓は大きく、今にも崩れそうでした。

アルピグレンから車で来た地元のお兄さんによると、雪崩れているわけではないけれど、雪や土砂が多く危険とのこと。
ガスで前が見えない上に、クローズしている道を進むわけにはいかないので、ここで引き返し、今回はメンリッヒェンからアルピグレン方面へと下りました。
雨の日だって見どころいっぱい♪
ハゴロモソウがとても輝く日なのです


アルペンローゼも咲き始めています

雨の日は色がとても濃く見えます。

そして忘れてはいけないのが、アルプスサラマンダー

雨の日に出現するレアキャラです。
草むらにいたところをそっと撮影してみました


メンリッヒェンークライネシャイデック、フィルストーグロッセシャイデック、アイガートレイルは現在まだクローズしております。
コース状況はまた進捗が分かり次第お知らせ致します

あかね
スポンサーサイト
最新コメント