8月20日(木)
快晴
18度
Sayaka
ツェルマットの町(標高1620m)からゴルナーグラート駅(3089m)までを結ぶ登山電車
ゴルナーグラート鉄道(Gornergrat bahn:GGB)が開通したのは1898年(明治31年)、
今年2009年は111周年ということで記念イベントが開催されました。

■改札に作られた記念ゲート「111」 ■乗客に配布された記念ペットボトルウォーター
111周年にちなんでゴルナーグラート駅では11時11分からアルプホルンの大演奏会!

■スイス各地から奏者が大集合! ■ウーリーちゃんも応援に♪
午後は奏者たちがリッフェルベルグ駅レストランでランチタイム、
そして再びマッターホルンを背景にアルプホルンの演奏会

■各地の伝統衣装を着る参加者 ■マッターホルンと共に
ツェルマットでは8月中、いつも何かのイベントが開催されているほど賑わっています。
ぜひこんなスイスの町ツェルマットを基点に夏スイスの山々を眺める旅にお越しになりませんか?
快晴
18度
Sayaka
ツェルマットの町(標高1620m)からゴルナーグラート駅(3089m)までを結ぶ登山電車
ゴルナーグラート鉄道(Gornergrat bahn:GGB)が開通したのは1898年(明治31年)、
今年2009年は111周年ということで記念イベントが開催されました。


■改札に作られた記念ゲート「111」 ■乗客に配布された記念ペットボトルウォーター
111周年にちなんでゴルナーグラート駅では11時11分からアルプホルンの大演奏会!


■スイス各地から奏者が大集合! ■ウーリーちゃんも応援に♪
午後は奏者たちがリッフェルベルグ駅レストランでランチタイム、
そして再びマッターホルンを背景にアルプホルンの演奏会


■各地の伝統衣装を着る参加者 ■マッターホルンと共に
ツェルマットでは8月中、いつも何かのイベントが開催されているほど賑わっています。
ぜひこんなスイスの町ツェルマットを基点に夏スイスの山々を眺める旅にお越しになりませんか?
スポンサーサイト
最新コメント